資格試験たより TOP
福祉系・医療系
>  歯科医師国家試験
歯科医師国家試験
歯科医師国家試験の受験応援/過去問題と解答速報/大学別予備校別の合格率
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
おすすめ参考書と問題集
過去問題と解答速報
◆ 医療系試験のブログ
( このページです )
◆ 過去問のブログ
歯科医師国家試験対策ツール/第101回合格者数と合格率、大学別予備校別の合格情報/臨床上必要な歯科医学及び口腔衛生に関する、口腔外科衛生、放射線矯正小児歯科が試験科目です/過去問題と解答例/おすすめ参考書と問題集テキスト/参考書ランキング
◆ 参考書のブログ
スポンサーリンク

歯科医師国家試験の日程
○申込受付
   11月中旬〜12月上旬

○試験日
   2月上旬

○合格発表
   3月下旬

○試験地
  北海道 宮城県 東京都
  新潟県 愛知県 大阪府
  広島県 福岡県

○試験機関
厚生労働省医政局医事課
          試験免許室
 〒100-8916
 東京都千代田区
         霞が関1-2-2
 TEL:03-5253-1111
 FAX:03-3503-3559
………………………………………………………………………………………………………
・厚生労働省試験案内のページ

歯科医師国家試験 参考書ランキング

歯科医師国家試験の合格率
歯科医師国家試験 テキスト
▼ 歯科医師試験 の本 つづきへ
shikaishi_001001009.jpg shikaishi_001001008.jpg
試験合格者数/実受験者数
         = 合格率%

H13 3,120 / 3,440 = 91%
H14 2,460 / 2,950 = 83%
H15 2,930 / 3,200 = 91%
H16 2,190 / 2,960 = 74%
H17 2,490 / 3,340 = 75%
H18 2,670 / 3,300 = 81%
H19 2,370 / 3,200 = 74%
歯科医師 国家試験 完全攻略 上巻・下巻 口腔衛生学
1位 2位

歯科医師国家試験について
■ 歯科医師の業務内容

 歯科医師は「歯医者さん」ですが、医師と同じく臨床と基礎に分かれます。一般に知られている歯医者(勤務医、開業医)のほかにも研究施設での研究医としての仕事もあります。有資格者の大部分は開業医を目指します。

 歯学部の入試の難度は、医学部ほどではないものの高めで、特に国立大学歯学部は難関です。私立でも高い学費が問題になること、6年制であること、国家試験自体は難しくないこと(合格率8 0%)、などの事情も医師と同様です。

 勤務医でも収入は悪くありませんが、やはり高収入を見込むなら開業したいところでしょう。将来性も問題ありませんが、開業に関してはやや厳しくなりつつあるようです。

 全国的に歯科医は供給過剰状態にあり、開業に関しての見通しは甘くありません。そのような状況を見込んで、治療だけでなく、予防・検診など仕事の幅を広げたり、新しい治療法の導入に熱心な歯科医も少なくありません。しかし、単純な見方として、「腕が良いこと」は最も大きな武器となるでしょう。そのためにも経験を積むことが重要です。
………………………………………………………………………………………………………
歯科医師国家試験 Complete+
▼ 歯科試験 の本 つづきへ
shikaishi_001001017.jpg shikaishi_001001016.jpg
歯科医師国家試験対策 complete+〈2〉臨実対策 コンプリート・プラスEX 第104回 歯科国試解説
1位 3位
shikaishi_001001007.jpg
Complete+EX 第105回 歯科国試 解説 歯科医師国家試験
2位
………………………………………………………………………………………………………
歯科医師国家試験 KEY WORDS
▼ 歯科医師試験 の本 つづきへ
shikaishi_001001015.jpg shikaishi_001001014.jpg
歯科国試 KEY WORDS〈5〉疫学、歯科疾患の予防 歯科国試必修 KEY WORDS〈1‐下〉必修・歯科保健医療総論
1位 2位

資格試験 50音から探す
………………………………………………………………………………………………………
歯科医師国家試験 Answer
▼ 歯科試験 の本 つづきへ
あ行 か行 さ行 た行
shikaishi_001001013.jpg shikaishi_001001012.jpg
な行 は行 ま行 や行
歯科国試 Answer 2013 vol.11 93回~105回 過去13年間+重要問題 歯科国試全問 歯科国試 Answer 3
1位 3位
ら行 わ行 英数字
shikaishi_001001006.jpg
歯科国試 Answer 2013 vol.1 必修の基本的事項
2位

歯科医療 フリーソフト
■ 歯科 フリーソフト ………………………………………………………………………………………………………
■ 介護保険 フリーソフト
歯科医師国家試験 問題解説書 ▼ 歯科試験 の本 つづきへ
■ 医療病院 フリーソフト
shikaishi_001001005.jpg shikaishi_001001010.jpg
■ 健康ダイエットのフリーソフト
歯科医師 国家試験 問題解説書 第105回 歯科医師国家試験 問題解説書 第103回
1位 3位
shikaishi_001001011.jpg

受験 資格 フリーソフト
歯科医師国家試験 問題解説書 第104回
2位
総合 TOP ページ
………………………………………………………………………………………………………
Yahoo!ブックマークに登録
小児歯科 問題集
このエントリーをはてなブックマークに追加
shikaishi_001001001.jpg
shikaishi_001001003.jpg
小児歯科学・歯科矯正学 歯科医師国家試験問題集 症例問題 H25用 小児歯科学・歯科矯正学 歯科医師国家試験問題集 症例問題 H24用
shikaishi_001001004.jpg shikaishi_001001002.jpg
………………………………………………………………………………………………………
歯科医師国家試験・予備試験は、虫歯の治療や歯石の除去、歯並びの矯正、さらに歯周病や咀嚼器官の治療など歯や口腔内のスペシャリストです。法人・個人の歯科医師で、虫歯や歯周病の治療に特化し、虫歯の除去や詰め物、さし歯、インプラントなどの治療を行います。歯を加工する手先の器用さも必要になります。矯正器具や薬品を使って歯を美しく見せる仕事も増えています。

科医師国家試験の内容は、臨床上必要な歯科医学及び口腔衛生に関して、歯科医師として具有すべき知識及び技能などについて問われます。歯科医師国家予備試験については、学説試験の第1部試験では、解剖学、組織学、生理学、薬理学、病理学、細菌学などについて問われます。第2部試験では、口腔外科学、保存学、保存修復学、補綴学及び矯正学などについて問われます。実地試験では、口腔外科学、保存学、保存修復学、補綴学、矯正学などについて問われます。
− END −